昨日は月初めとランチ爆発の為

バタバタしておりましたが

それも昨日のディナーで納まり

今日から非常に緩やかな時間が

流れようとしております・・・(^_^;)


さあーーーて、昨日は性も無いブログでしたが

今日は時間タップリあるので

内容がギッシリと詰まった感じで行きますので

最後までお付き合いくださいm(__)m


先ずはやはり10月おすすめメニューですよね~?!

冷菜は、

ナスが主役!カポナータ、シチリア風!!
皆さんが想像していたカポナータとは

少し違うかもしれませんがこれも

カポナータですよ~(^_^)v

因みにフランスのラタトゥィュとの違いって

知ってますか~?

メニュー名の中にも書いてありますが

カポナータはナスが主役で

ラタトゥィュはズッキーニが主役なんです!

そして、ラタトゥィュは野菜とトマトソースと

塩コショウのみで軽く煮込むシンプルな味わいで

あるのに対してカポナータは、

揚げたナスと野菜を塩コショウ砂糖酢で

トマトソースで軽く煮込む(和える)

酸味の効いたコクのある味わいです

まあー、でもこれもイタリアのマンマの

料理ですのでその家ごとに味わいが違います

今回のカポナータはナスをタップリ使って

ヴィネガーを聞かせてバルサミコを少し入れて

コクと風味をプラスしました~(^_^)v

美味しいですよーーーーー(^o^)/


そして、温菜は

タコとジャガイモのインウミド!
 
こちらはまさに見た通り!

『たこじゃが』!!

シチリア料理で柔らか―――い

タコと煮崩れたジャガイモが

たまりません!!

日本のお袋の味が肉じゃがなら

イタリアのマンマの味はタコじゃがです(^_^)v

本当にとても優しい味でホッコリする美味しさです!!


そしてそしてパスタは、

出た―――――!!この時期鉄板の

秋刀魚と万願寺唐辛子のペペロンチーノ!!
やっぱりこれですよね~~

贅沢に秋刀魚をふんだんにそして

アクセントの万願寺唐辛子と

カリカリパン粉がもう最高!!!

とにかく美味しくない訳がない鉄板パスタ

是非是非お召し上がりください~~~(^_^)v


最後にメインは、

豚ヒレ肉のパンチェッタ巻きのナッツロースト

リンゴマスタードソース!!
柔らかく優しい味わいのヒレ肉にパンチの効いた

パンチェッタを巻いてナッツの芳ばしい香りと

食感をプラスしたバランスの良い一品

ほんのりと甘いリンゴマスタードソースが

しっかりと全体をまとめあげます(^_^)v


勿論それに合わせるワインは私にお任せください!!
そして遂にサマートリュフがシーズンオフに

なりまして只今グレートリュフで頑張っておりますが

これから価格が高騰してきますのでどこまで

頑張れるかによりますがそう長くは無いと思いますので

是非是非伝説のパスタを最後にーーーーー!!!
それにしても相変わらず

ヤンチャなトリュフの量ですよね・・・(^_^;)

でもこれがリアルな量ですので

ガッツリガッツリトリュフ堪能してください(^_^)v


今週は今日から土曜日まで

非常に厳しい戦いが待っております・・・(ToT)

何卒、皆様!

フルジェンテにご来店の程

宜しくお願い致しますm(__)m

待ってま――――――――――――す!!!
(C) Fulgente